どうも、ふっきん君です!
昨日バイクで大阪から京都府舞鶴まで行ってきました!
途中で京都縦貫自動車道ってのがあるんですけど
125cc以上じゃないと走れないんです
ぼくのバイクは110ccなので不可! 遠回りになります;;
かかった時間は片道4時間ほど
こんなにバイクで遠出したのは4年前に愛知県の安城市にまで
ラーメンを食べに行った以来です
でもまぁ、道に迷うことはほとんどなくて良かったです
山道でキレイな自然も満喫できたし
では写真を載せます
赤レンガ資料館に停まっていた軍艦と昔使われていたイカリ
赤レンガは初めて見ました めっちゃキレイでしたよ
思ったより外国人はいなかったなぁ
こちらはとれとれセンターで食べたいくらうに丼です!
2010円と思ってたより安かったですw
久々にうに食べたんで最高に美味かった
こちらは神埼海水浴場です
海に行く予定は全く無かったんですけど
海を見ながらバイクで走っているうちに
無性に泳ぎたくなって行った
ので、水着もゴーグルも浮き輪も無い
駐輪所のおじさんからシュノーケルだけは借りれたんです
短パンが水着っぽい見た目だったんでそのまま入りましたw
海に入るのは15年ぶりくらいです
ぼくは泳ぎは全然上手じゃありません
しかしシュノーケルで呼吸もしながら何とか泳げるってことに
ついテンションが上がってろくに前方を確認せず泳いでいたら
足の届かない所にまで来ていて
それに気付いた瞬間めちゃくちゃ焦って
泳ぎ方がぐっちゃぐちゃになり
しかもシュノーケルの空気口から水が入ってきて
海水を飲むだけで呼吸が出来なくなった
体力もほとんど残ってないし 一人で来てたから気にかけてくれる人もいない
本当に死ぬかと思ったんです!
ぼくは大声で「助けて!!」と叫ぶと
少し離れたところにいた浮き輪を付けた小学生くらいの男の子が
泳いで来てくれた
浮き輪についてる紐をポイっと投げてくれてそれに掴まり
砂浜まで泳ぎ着きました・・・
本当にその子には感謝です
下手したら共倒れになってたかもしれないと思うと
後からさらに怖くなりました
海が苦手になってしまいました・・・
バイク旅楽しかったけど 海で溺れかけたのが残念でした
それではまた!!
コメント